1day ONEPHOTO

滋賀県を中心に新旧の写真を1日1枚更新しています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夕陽のヤンマー会館

ドイツ・ゴシック様式のせんとうを持つ特徴的な建築物ヤンマー会館に足場が組まれ伸び伸びになっていた解体がいよいよ始まったようです。 ランキング参加中写真・カメラ

アンブレラ

最近撮影に行けてないので前に撮ったカラフルアンブレラを ランキング参加中写真・カメラ

永源寺

紅葉時は紅葉を楽しむ人々で賑わいを見せるここ永源寺もこの時期はひっそりとしています。 ランキング参加中写真・カメラ

日常

繰り返し繰り返し訪れるさほど変化のない日常、それに不満を感じる時もあるが日々変わらぬ日常を迎えられることが大切なのかもしれない。 ランキング参加中写真・カメラ

駅舎

どこか木造駅舎の木の温もりや懐かしい雰囲気が感じられる近江鉄道日野駅。 ランキング参加中写真・カメラ

夏至の月

近畿地方もいよいよ梅雨入りのよう。昨夜は満月ではなかったのですが雨の日が続きそうなのでその前に月を撮りに行ってきました。 ランキング参加中写真・カメラ

カメレオン

木々の緑が車体に映り込み車がカメレオンのように同化した。 ランキング参加中写真・カメラ

ひんやり

あまりにも暑い日だったので滝見物こんなに淋しい所に一人ぼっちで気味悪さも手伝ってひんやり ランキング参加中写真・カメラ

華やかに

しばらくの間暗い写真が続きましたのでカラフルで華やかのを… ランキング参加中写真・カメラ

今週の天気予報は連日の雨模様の予報が出ているのでいよいよ梅雨入り、その後にやって来る例年を上回る暑い夏!例年を上回るはもう聞き飽きた。 ランキング参加中写真・カメラ

源氏蛍

暗闇の中を光の軌跡を描きながら飛ぶゲンジボタルその短い生涯に悔いを残さないよう精一杯輝いているようだ。 ランキング参加中写真・カメラ

星と蛍

空には星々が輝き、地上には輝きを放ちながら蛍が飛び交うとても贅沢な夜でした。 ランキング参加中写真・カメラ

夕陽と紫陽花

紫陽花の向こうに沈む夕陽、こんな絶景が貸切でした。 ランキング参加中写真・カメラ

ひっそりと咲く

水田のそばに咲く紫陽花が水田の輝きと共に美しい! ランキング参加中写真・カメラ

沈みゆく月

昨日と同じ月ですが沈んでいく直前まで撮っていたので… ランキング参加中写真・カメラ

三日月

昨夜は三日月がとっても綺麗だったので出掛けた帰りに道、思わず立ち止まって撮影。(星はおまけ) ランキング参加中写真・カメラ

大池寺

大池寺の室内もとっても落ち着いた感じで素敵なのです。 ランキング参加中写真・カメラ

イメージです!

こんなイメージで撮りたいのですが、行ける日・月の出入時刻と方位・天候それぞれが噛み合わず未だ実現せず。 ランキング参加中写真・カメラ

大池寺

大池寺は手入れされたお庭が何度訪れてもとても素敵なのです。 ランキング参加中写真・カメラ

紫陽花

鬱陶しい梅雨と共に紫陽花が気になる季節になってきた!(過去PHOTO) ランキング参加中写真・カメラ

乱舞

真っ暗な水路に沢山の蛍が飛び交っていました。 ランキング参加中写真・カメラ

蛍が舞う夜

蛍を眺めながらの通りすがりの方が「昔はもっと沢山いたんですがねぇ」とか「こんなに暗いのに撮れるんですか?」とか言いながら覗き込んでくるのでとっても緊張した撮影でした。 ランキング参加中写真・カメラ

弁天池

なんとなく毎年行っている弁天池の沈み鳥居、たまには逆方向に行ってみると池の中に祠みたいのがあった。 ランキング参加中写真・カメラ

虹が出た!

雨だし特に撮りたいものもなく、何となくウロウロしていたらトラクターの上に出た虹に遭遇。 ランキング参加中写真・カメラ

車窓の夕陽

電車の車窓に映る夕陽が不思議な光景を創り出していました。iPhone(ズーム)なのでちょっとぼんやり ランキング参加中写真・カメラ