2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は県下では台風の影響はなくただただ蒸し暑い1日だったのでペットボトルで水遊び。 ランキング参加中写真・カメラ
提灯に照らし出され鳥居が艶やかな美しさを見せていました。 ランキング参加中写真・カメラ
今年も赤一色に包まれた萱野神社境内を埋め尽くす赤い提灯が幻想的な世界へと誘います。 ランキング参加中写真・カメラ
昼間には何度か訪れていますが、ライトアップをされていましたので夜間に訪れてみました。入園者が日中程ではなく静かで落ち着いた佇まいを魅せていました。 ランキング参加中写真・カメラ
撮っている間にも雲の様子がどんどん変化していくので引き上げどころを見失う。 ランキング参加中写真・カメラ
花火が上がっている音がする、見に出てみると上がってる!三脚を用意してカメラのバッテリーを入れ替え、もう少しよく見える所まで移動し、カメラの設定をし三脚を立てたところで花火終了!撮れたのは月のみというお粗末! ランキング参加中写真・カメラ
久しぶりに訪れた琵琶湖湖畔は美しい夕暮れでした。 ランキング参加中写真・カメラ
光差し込む中で撮影をするおじさん、さてさてどんなのが撮れたのでしょうね?気になります。 ランキング参加中写真・カメラ
人間のみならずどこの世界でも小競り合いはあるようで… ランキング参加中写真・カメラ
川に咲く梅花藻がとても涼しげですが、汗だくで撮っています。 ランキング参加中写真・カメラ
日本武尊が船団を率いて海路を辿った故事に基づく建部大社の夏祭り「船幸祭」行われたので花火をメインに行ってきました。(立ち位置をもう少し左右どちらかにすればよかったと反省) ランキング参加中写真・カメラ
お盆も過ぎたのでそろそろ酷暑から解放されたいのだが… ランキング参加中写真・カメラ
観覧車と花火が当初イメージしていたようにではなく花火がただの爆発になってしまった。今年はもう行かないし来年の課題としよう!(ナガシマスパーランドにて) ランキング参加中写真・カメラ
動いている観覧車と背後に上がる花火を写し止めてみた。(ナガシマスパーランドにて) ランキング参加中写真・カメラ
近江鉄道沿線にひまわり畑がお目見え夏の日差しが照りつける中多くの方の目を楽しませていました。 ランキング参加中写真・カメラ
猛暑の中向日葵たちがあたり一面を元気色に染めていました。 ランキング参加中写真・カメラ
最高3号玉なので高さこそありませんが地域に根付いた花火大会って感じがとても良いのです。 ランキング参加中写真・カメラ
琵琶湖に色とりどりの花火が咲き揃ったのでもう一度びわ湖大花火大会 ランキング参加中写真・カメラ
圧巻のフィナーレでしたが、いつもの通り白とびでザンネン!(びわ湖花火花火大会) ランキング参加中写真・カメラ
琵琶湖の夏を彩るびわ湖大花火大会が今年も夜空と湖面を見事なまでに美しく染め上げました。 ランキング参加中写真・カメラ
陽が昇と川霧と共に光芒が現れ始め、暫し暑さを忘れる! ランキング参加中写真・カメラ
先月末に行われた鳥人間コンテストのプラットホームの解体が始まっていました。 ランキング参加中写真・カメラ
通年だとここは昼間でも涼しいのですが、今年は例外でした。 ランキング参加中写真・カメラ
連日暑い日が続いていますが、早朝の渓谷は別世界でした。 ランキング参加中写真・カメラ
「暑さ寒さも彼岸まで」←嘘じゃないだろうな! ランキング参加中写真・カメラ
対岸からの撮影です。夜景と共に花火が湖面に映り込みとても素敵な花火でした。 ランキング参加中写真・カメラ
巨大な火柱を噴出させ、最後にハネと呼ばれる炎が大音響とともに足元に吹き出す手筒花火を演じきる勇壮な揚げ手たち。 ランキング参加中写真・カメラ