2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年も残りわずか。日々の投稿をご覧いただきありがとうございました! 本日にて本年最後の投稿といたします。 良き年をお迎えください! ランキング参加中写真・カメラ
ぶらり京都の最終はやっぱり定番のここ産寧坂でしょうか。(雪は降っていません合成です) ランキング参加中写真・カメラ
あっち路地に入りウロウロ、こっちの路地が気になりブラブラ同じ所を行ったり来たり万歩計は12,873。 ランキング参加中写真・カメラ
特に何が観たい訳でもなく、何を撮りたい訳でもなく、ただただ師走の京都の街をブラブラ。 ランキング参加中写真・カメラ
クリスマスツリーのそばにちょこんと可愛いサンタさん現る。 ランキング参加中写真・カメラ
Merry Christmas! ステキなクリスマスをお過ごしください。 ランキング参加中写真・カメラ
夕陽に車体を照らし出されなら走り抜ける姿が美しい新幹線。 ランキング参加中写真・カメラ
湖の水面にひょっこりと顔を出している草がアーティスティックなオブジェのようでした。 ランキング参加中写真・カメラ
落葉した木、水溜りの周りに枯葉、初冬を感じさせる光景。 ランキング参加中写真・カメラ
紅葉と雲海で有名なここ小入峠は一度道路に雪が積もってしまうと立ち入ることが困難になるので初雪を撮影しようと訪れましたが残念な結果でした。(12月17日) ランキング参加中写真・カメラ
雪が舞うメタセコイヤ並木を期待しつつ出かけましたが期待した程降っておらず、次回のチャンスに持ち越しとなりました。 ランキング参加中写真・カメラ
つい先日まで紅葉を追いかけていたのに来週は寒波だそうでまた雪景色を楽しめる季節がやって来る。(昨年の写真) ランキング参加中写真・カメラ
ゆく秋を惜しむように紅葉が少しだけ残っていました。 ランキング参加中写真・カメラ
数組のカップルが夜景を楽しんでいる中ひとりでおっさんが三脚を立てて夜景を撮影している姿はきっとシュールな絵面だったに違いない! ランキング参加中写真・カメラ
今年は大阪のイルミネーションに行けないので昨年の一枚。 ランキング参加中写真・カメラ
ローカル線、駅舎も電車を待つ人ものんびりとした昼下がり。 ランキング参加中写真・カメラ
とび太くんを撮っていたらスカイラインジャパンと遭遇。フェンダーミラーだ! これは懐かしい! ランキング参加中写真・カメラ
1日が終わり陽が沈む時、ドラマティックな光景が観られた。 ランキング参加中写真・カメラ
最近あちこちで話題になっている今年で誕生50年を迎える滋賀県発祥の飛び出し坊や街角の交通安全に貢献しています。 ランキング参加中写真・カメラ
時間潰しに歩いていて目に留まった石仏さて何をお願いしよう。この時期だとやっぱり宝くじ高額当選か! ランキング参加中写真・カメラ
紅葉が終わるとイルミネーションが街を彩りすぐにやって来る年始、なんだか目紛しく時が過ぎて行く。 ランキング参加中写真・カメラ
昨夜はSONY α7 IVが突如“カメラエラー 電源を入れなおしてください”とのメッセージ、その後電源のONOFFを繰り返すが改善せず入院確定となりました(泣) ランキング参加中写真・カメラ
今年も上下に広がる赤の世界を堪能させていただきました。 ランキング参加中写真・カメラ
水量が少ないなら〝落ち葉〟でもと思い探しましたが、落葉後まもないのは少なく周辺を探している間に暗くなりだしたので撤収。 ランキング参加中写真・カメラ
久しぶりに訪れたここも長い間まとまった雨が降っていないからでしょうか、随分と水量が寂しくなっていた。 ランキング参加中写真・カメラ
今年も行って来ました!教林坊!圧倒的な美しさを誇る紅葉の間から垣間見える竹林が素晴らしいコントラストを魅せていました。 ランキング参加中写真・カメラ
神社仏閣や有名地の紅葉はもちろん素敵なのですが特に注目されず、ひっそりと色付いている木々も素敵なのです。 ランキング参加中写真・カメラ
岩肌に張り付いた落ち葉が晩秋を感じさせます。あーでもないこーでもないと、ひとりぼっちで撮っていると何やら背後でガサガサと物音、急いで撤収! ランキング参加中写真・カメラ